こんにちはです。 あっちのそららです。
昔はパソコンオンチだったので、色鉛筆オンリーでオリキャラを描いてました。
今日はそんな昔のイラストの紹介を。
今回のイラストのテーマは「喜怒哀楽」
うちの看板娘オベちゃんのカワイイ喜怒哀楽を色鉛筆で表現しました。
今と比べると下手です。わぉ(=o=)
喜ぶオベちゃん
笑顔に音符、ハートに紙吹雪、四つ葉のクローバーと、ハッピーな要素を色々入れました。
オベちゃんの頭上にいる人が誰か分かりません(笑)
怒るオベちゃん
激おこぷんぷん丸モードで髪が逆立ってます。
ごめんなさい。オベちゃんのおやつ食べたの私です(笑)
怒らないでちょ。
哀しむオベちゃん
泣いてます。頭なでなでしてあげたいです。
そういえばもうすぐ雪が降る時期ですね…
楽しむオベちゃん
喜ぶイラストと雰囲気が被るので構図考えるの苦労しました…。
結局、なんやかんや被ってしまいました。
スカートが上手く描けなかったようです。
並べてみた。
自分的には怒ってるイラストが一番好きです。
色んな表情を描くと、個性やキャラクター性が出てくるので面白いです。
喜怒哀楽、単純なようで描いてみると難しいテーマだった…
【TwitterにもUPしました!】
#5年以上前の絵見せて下さい #絵描きさんと繋がりたい #平成最後の冬限定絵描きさんと繋がりたい #オリキャラ愛の創作クラスタさんと繋がりたい
— あっちのそらら (@acchinosorara) 2018年12月3日
うちの子in喜怒哀楽。
この頃はデジタルで描けなかったなぁ。 pic.twitter.com/ilBjYYNFKd
【前回の作品紹介はこちら☆】
【オベちゃん記事の紹介☆】
(Wikipediaに激おこぷんぷん丸の記事があった笑)