今日のラクガキ
こんにちはです。あっちのそららです。昔描いたっきりで、長年眠っていたオリキャラを一新してみました。猫っぽい口調の女の子「うるるちゃん」です。 acchinosorara.hatenablog.jp 前にこの子を描いたのは5年前。おぼろげな記憶がよみがえります。せっかく…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「アルくん」が、新しい服を買ったようです。謎のシャツばかり着ている彼が選んだのは、またしても謎のシャツ。漢字もアルくんの思考も読めない。 (多分)存在しない漢字。 ランキング参加中イラスト
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「アルくん」を軽く描きました。今日は、バグった敬語のシャツを着ています。春は、新社会人の門出の季節。ビジネスマナーには気をつけましょう。 バグるのではなくパクろう。 ランキング参加中イラスト
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「パンドラさん」の後ろ姿に挑戦!背中というものをまともに描いたことがなかったので、いくつもの資料を足がかりに、どこまで表現できるか試してみました。胸の向きと、ショートパンツが左に傾いているのが気…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「パンドラさん」を軽く描いてみる。年始以来触っていなかったペンタブは新鮮で、なにかが目覚めた気がします。キャラデザを安定させるため、まずは数をこなしていこう。 おでこはもうちょい狭いほうがいいのか…
こんにちはです。あっちのそららです。今年も残り2週間を切り、カウントダウンが近づいてきています。新年イラスト用に、巫女さん風のキャラクターを描き始めました。浅はかなテーマですが、仕上がりが楽しみです。今年の余った力を全て注いで、ベストを尽く…
こんにちはです。あっちのそららです。一日遅れのハロウィン。キョンシーっぽいオリキャラ「ヤタさん」を描きました。顔部分に集中しすぎて、服が雑です。ONE PIECEのジュエリー・ボニーみたいな唇を試しましたが、カオスになりすぎたので普通の口元に。デフ…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「パンドラさん」の新しいヘアスタイルを考え中です。大幅に変えるとキャラがブレそうなので、おもにサイドをアレンジする方向で。結んだ先を少し尖らせると、強気というか攻撃的に見えてきます。どう結んでい…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「オベちゃん」のムッとした表情を描きました。目には炎が、頬には空気がたまる。実験的に眉間のシワを加えるも、ガチギレしてるように見えたので省略。線一本で一線を越えてしまうのが、表情の難しいところ。 …
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「オベちゃん」のドヤ顔を描きました。下から見上げるアオリの構図で相手をあおる。参考資料のお世話になりっぱなしですが、まだまだ改良の余地ありです。どんな表情を描くかはその時の思いつきですが、今回の…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「オベちゃん」でいろんな表情を描く練習。今日はびっくり顔を描きました。丸く見開いた目を描くときは、下まつ毛がいい仕事をしてくれる実感があります。 んなっ!?
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「オベちゃん」の真剣な表情を描いてみました。髪のハネを俯瞰(上から見た構図)で描く難しさ。後先考えずに設定したキャラデザが、手と頭を悩ませ、いいトレーニングに。サイドのボリュームが少々足りない気…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「ナムナムくん」が、花粉に埋もれるイラストを描いてます。春らしいイラストを描きたいと思い、秒で浮かんだのがこれ。毎回、ヘンテコなキャラクターとして表現しているナムナムくんですが、こういう意味不明…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「ナムナムくん」のイラスト完成。もみじの葉でふわふわと空中散歩を楽しんでいます。今年のもみじ狩りは、重量制限の厳しいプラン。暖色に包まれた大地も、晴れ渡る秋空も、ダイナミックに堪能できる、ぜいた…
こんにちはです。あっちのそららです。作業の合間に、また別のイラストを描いてます。うちの子「ナムナムくん」が、もみじの葉で空を飛んでいるシチュエーション。例のごとく火がついて清書してしまったので、後には引けず色塗りへ。秋らしく映えるイラスト…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの看板娘「オベちゃん」の新しいイラストを描いてます。今回は、いずれ作るであろうキャラクター紹介ページ用の立ち絵を。目的と完成図が明確だと、ワクワクが5割増しになります。 acchinosorara.hatenablog.jp し…
こんにちはです。あっちのそららです。夏真っ盛りなので、涼しげな雰囲気のうちの子「ルオンさん」を描きました。落書きで終わるつもりでしたが、きれいに仕上げたくなってきたので、予定変更でこれからブラッシュアップに入ります。 何年かぶりに描いたキャ…
こんにちはです。あっちのそららです。前回のパンドラ姉さんのイラストを、細かく描き込みました。 acchinosorara.hatenablog.jp 戦闘のワンシーンを想定して描いた、ラフなラクガキ。前回の時点で良さげな雰囲気だったので、さらに加筆して激しさを上乗せし…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの看板娘、パンドラ姉さんがバトっているイラストを描きました。乱れた髪、体のダメージ、荒々しい表情で、激しい戦闘のワンシーンをイメージ。傷や汚れが濃いと、望んでもいないバイオレンス感が出てしまうので、…
今日は梅雨のイラストを描きました。 うちのマスコットキャラクター「ナムナムくん」が、傘をゲット!さて、どうなる?
こんにちはです。あっちのそららです。今日は、とぼけた顔を描く練習。キャラクターの表情を増やし、人間味を持たせていく長き挑戦です。オリキャラのアルくん。今回も意図がよく分からんTシャツを着ています。なにかやらかしたのか、とぼけ顔でシラを切るシ…
こんにちはです。あっちのそららです。今日は新しいキャラクターを描きました。顔周りのデザインは、どんなキャラクターでも悩むポイントです。新しいオリキャラ、アルくん。名前とは正反対に「中身がない」と自称しており、空っぽの自分を埋めるために、家…
こんにちはです。あっちのそららです。前回、パソコンをしているキャラクターイラストを描きましたが、その派生版をいろいろ作ってみました。 acchinosorara.hatenablog.jp 順調そうにカタカタやっていた、うちの看板娘、オベちゃん。そこから一転し、今回は…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの看板娘、オベちゃんがパソコンをしているイラストを描きました。真剣な表情でカタカタやってますが、どんな作業をしているのかな?もともと自分はパソコン音痴で、できる操作といえば、電源のオンオフと左クリッ…
こんにちはです。あっちのそららです。今回はうちの看板娘、オベちゃんの表情バリエーションを増やそう! の第二弾です。前回と同じように、キャラクターの感情が強く表れているようなイラストを目標に描いていきます。【第一弾はこちら】 acchinosorara.hat…
こんにちはです。あっちのそららです。3か月ぶりに全身の力を抜いて落書きしました。軽いノリで始まって、軽いまま即日完結するガス抜きお絵描きは、お得なリラックスタイムです。今回はうちの看板娘、オベちゃんの表情バリエーションを増やそうチャレンジ!…
こんにちはです。あっちのそららです。今日はデジタルGペンで、新しいオリキャラの試し描きをしました。近い未来、落書きの数とオリキャラの数が比例してくる気がしないでもないですが、定期的に新しい子を創らないと、脳への刺激が足りなくなってくるので、…
こんにちはです。あっちのそららです。本日12月12日は、自分の誕生日でございます。 ハッピーバースデー!毎年この日がやってくると、誕生日をネタにした何かしらの記事を投稿しているワケですが、イラストメインのブログであるのにもかかわらず、毎回誕生日…
こんにちはです。あっちのそららです。今日は、何年もの間アイデアの状態で放置していた、とあるオリキャラのデザインを再構築してアップデートさせてみた!という話です。 はじめに アイデアを掘り起こす 描いてみる ガチで描き込んでみる おわりに はじめに…
こんにちはです。あっちのそららです。今日は新しいオリキャラを描きました。テーマは「戦闘狂」。簡単にいえば、熱いバトルとスリルが大好きなキャラクターです。 キャラデザ計画 ボツ案 完成! デフォルメ おわりに キャラデザ計画 バトル系やファンタジー…