こんにちはです。あっちのそららです。2か月以上カメラから離れていましたが、年末年始のドタバタも落ち着いたので、写欲復活です。被写体と向き合う久々の感覚で生き返る。インスタで、自分のプロ画が表示されないバグが発生中。再起動もログアウトも効果な…
こんにちはです。あっちのそららです。当ブログの読者になるボタンが、いつの間にか機能しなくなっていました。不備の内容としては、ボタンを押すと、悪名高き「404エラー」になる事態。要は、ボタンに指定したURL(読者登録画面のURL)が間違っているため、…
あけましておめでとうございます。あっちのそららです。新年イラスト、今回も気合いで間に合いました。うちの子の一人、巫女風キャラの輪廻さんです。2025年も、イラスト、デザイン、写真、プログラミングなどを中心に、マイペースに投稿を続けていきます。…
こんにちはです。あっちのそららです。色を置くと見え方が変わるのはいつものこと。まつ毛を塗った矢先、顔のパーツがどうも気になってきたので、配置を調整して上目遣いにしました。新年に不似合いな闇のオーラが出始めた。 寄り道も過程のひとつ。 ランキ…
こんにちはです。あっちのそららです。新年イラストの線画を描き終え、色塗りへ。形がしっかりと固まり、完成形がぼんやりと見えてきました。髪は大量の線にならってサクサク塗れそうですが、瞳と髪飾りはどう塗るか。 不敵な笑み。 ランキング参加中イラスト
こんにちはです。あっちのそららです。新年イラストの締切まで2週間ちょい。順調かといえば微妙ですが、線画は好きな工程なので、楽しみながら進めています。極太線でありえんくらい強弱をつけていた数年前までの反動か、現在は入り抜きを省いた平坦な線とい…
こんにちはです。あっちのそららです。コツコツと新年イラストを制作中。輪郭や線の細部が固まってきたので、これから清書に移ります。 髪の毛が描きごたえありそうだぞ! ランキング参加中イラスト
こんにちはです。あっちのそららです。今年も残り1か月なので、新年イラストを描き始めました。半日足らずでサクッと具体的な構図まで決まって、病み上がりなのにノッている。 acchinosorara.hatenablog.jp 描いているのは、2023年の新年イラストで初登場し…
こんにちはです。あっちのそららです。朝起きたら突如として38.5℃の熱と喉の痛みが出ていて、3日ほどダウンしてました。熱は一晩で下がったものの、体力が落ちていてまともな食事にありつくまで時間を費やすハメに。発熱前日に夕飯を抜いたせいでセキュリテ…
こんにちはです。あっちのそららです。本日、ブログデザインを改良したので、変更点などをまとめました。 ヘッダーイラスト ハンバーガーアイコン プロフィール キャラクターページ にほんブログ村バナー はてなブログタグ おわりに ヘッダーイラスト 静止画…
こんにちはです。あっちのそららです。コツコツ進めてきたブログカスタマイズのゴールが見えてきました。作る作る詐欺で引き延ばしてきたキャラクター紹介ページもとりあえず完成。某青い鳥のアイコンをXに変えたり、ヘッダーイラストの使い回しだったにほん…
こんにちはです。あっちのそららです。前回に引き続き、彼岸花を撮っていく回。今回は「MOMO100」というソフトフォーカスレンズ越しに、夢の世界へご案内。 MOMO100の紹介記事 acchinosorara.hatenablog.jp 光の秩序がゆがんでいる。絞ればソフトフォーカス…
こんにちはです。あっちのそららです。暑い日がようやく落ち着いてきて、今年も彼岸花をぼちぼち撮ってきました。SIGMA fpのカラーモード「ティールアンドオレンジ」との相性がとても良い。補色同士の赤と青が強調され、緑はくすんだような色合いに仕上がり…
こんにちはです。あっちのそららです。YouTubeでアキネイターの動画がよく流れてくる影響か、昨晩はアキネイターの夢を見ました。夢の舞台はとある島。気づけば自分はその謎の島に佇んでおり、突如として始まるアイランドアキネイター。「1時間でこの島の名…
こんにちはです。あっちのそららです。ブログカスタマイズの一環で、にほんブログ村のバナーを作っています。看板から顔を覗かせている構図で。実現可能かは分かりませんが、実際にひょこっと登場するようなアニメーションも試してみます。 表示サイズは小さ…
こんにちはです。あっちのそららです。外出中、黒猫が左脇からひょこっと出てきて、目の前を横切っていきました。その2時間前、うっかりミスで危うく事故りかけたのですが、順番が逆じゃなかろうか。今日も明日もなるようになるので、そういう兆しは良し悪し…
こんにちはです。あっちのそららです。写真は明るい時間帯に撮ることがほとんどですが、この日はたまたま夜の車窓から撮れる機会があったので、よく使っているオールドレンズで試し撮り。このレンズにとって夜は初舞台。夜の散策は、昼に比べると腰が重い。…
こんにちはです。あっちのそららです。キャラクター紹介ページの作成と並行して、ブログのカスタマイズを計画中。といっても、細部をちょこっと改良するだけで、全体的には現行のデザインを維持します。上の画像は、ヘッダーイラストの改良アイデア。現在は…
こんにちはです。あっちのそららです。先日完成したイラストを、プロフィール画像として使うことにしました。 Before After 同じキャラクターですが、転生したのかレベルの変化。当ブログのほか、各種SNSの画像も同時に変更しました。 X プロ画を変えた直後…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「オベちゃん」のイラストが完成しました。描き始めたのは昨年秋でしたが、ラフが固まった段階で他の作業に気移りし、数か月のサボr…空白期間を経てのゴールとなりました。そしてゴールは新たなスタート。この…
こんにちはです。あっちのそららです。夏恒例のお墓掃除へ行ってきました。太陽が照りつける中、1時間かけて隅から隅までピカピカにする作業。お墓と水場の往復は高負荷ですが、新鮮な水でバケツやスポンジをデトックスするたび、お墓が健康になっていくよう…
こんにちはです。あっちのそららです。下塗りを終え、ここからおいしい工程に入ります。白目を塗ったあと、目の形の認識が微妙に変わったので、途中デッサンの調整を挟みました。作業中に、ふと工夫できそうな部分が見えると、とりあえず試したくなります。…
こんにちはです。あっちのそららです。夏らしい写真を撮りたくて、遠方の海へ出かけたのですが、到着してカメラを起動すると「記録メディアがありません」の表示が。SDカードを家に置いてきてしまった。その画面を見て鳥肌が立ち、今ほどの暑さはどこへやら…
こんにちはです。あっちのそららです。自分はカフェインを摂らないとポンコツなのですが、各地で異次元の暑さとなる中、熱々のコーヒーをルーティンで飲んでいます。もちろんエアコン必須ですが、ほんのり汗をかきながら味わう熱い物はクセになる。水分補給…
こんにちはです。あっちのそららです。今回は、HTMLとCSS(ウェブ制作などで使う言語)で、太陽を描画してみました。「Result」で確認できます(レスポンシブ対応済)。 See the Pen Untitled by あっちのそらら (@acchinosoraranocode) on CodePen. 静止画…
こんにちはです。あっちのそららです。線画ができたので、色塗りへ突入します。自分の中で、太線の力強さを全面に出すスタイルが定着してきている。 入り抜きをあまり使わなくなった。 ランキング参加中イラスト
こんにちはです。あっちのそららです。スマホケースが目も当てられないほどボロボロになってきました。手帳型ですが、全体の6~7割が剥がれたり傷ついたりで、手帳の魅力がほとんど伝わらない風貌と化しています。 acchinosorara.hatenablog.jp スマホケース…
こんにちはです。あっちのそららです。半年ほど放置していた、描きかけのイラストを再開。忘れててゴメンねオベちゃん。 acchinosorara.hatenablog.jp 意図しない空白期間とはいえ、半年も経つと見え方が大きく変わり、修正点が次々と浮かんできます。モチベ…
こんにちはです。あっちのそららです。昨年は紫陽花をあまり撮らなかったので、今年は倍楽しむ気持ちで、こっそり穴場へ。自分で穴場と思っているだけですが、不思議と誰もいない場所なので、集中力と相まって異空間に迷い込んだような感覚。本当に誰ともす…
こんにちはです。あっちのそららです。前回のポーズ素材を土台に、うちの子「アルくん」を描きました。変なTシャツは彼のトレードマーク。細部を描き込んでいるときは神経が研ぎ澄まされているのに、Tシャツを考えているときは頭が少々おかしくなっているよ…