こんにちはです。あっちのそららです。今日は新しいキャラクターを描きました。顔周りのデザインは、どんなキャラクターでも悩むポイントです。
こんにちはです。あっちのそららです。タイポグラフィ(文字のデザイン)に挑戦しました。自分の好きなモノを文字として詰め込み、今にもパンクしそうな情報量に。
こんにちはです。あっちのそららです。昨日、初詣に行ってきました。1か月近く日程を遅らせた初詣は初めてかも。
こんにちはです。あっちのそららです。自然物を好んで撮影していますが、植物の知識が乏しいので、被写体の名前が分からないこともしばしば。
こんにちはです。あっちのそららです。前回、パソコンをしているキャラクターイラストを描きましたが、その派生版をいろいろ作ってみました。
こんにちはです。あっちのそららです。うちの看板娘、オベちゃんがパソコンをしているイラストを描きました。真剣な表情でカタカタやってますが、どんな作業をしているのかな?
2021年、あけましておめでとうございます。あっちのそららです。
こんにちはです。あっちのそららです。制作過程をちょこちょこ投稿して尺を稼いでいましたが、当ブログの新しいヘッダーイラストが完成しました!
こんにちはです。あっちのそららです。今年も残すところあと半月。植物たちが眠りにつき、大自然はモノクロに染まっていきます。
こんにちはです。あっちのそららです。ブログのヘッダーイラストを描き進めていますが、依然としてゴールが見えないまま。しかし着々と階段は上っています。
こんにちはです。あっちのそららです。植物とフェンスが無秩序に絡み合う風景が好きで、よく眺めています。
こんにちはです。あっちのそららです。現在、当ブログのヘッダーイラストを新しくするため、制作に励んでいます。(上画像は背景の一部)
こんにちはです。あっちのそららです。うちのマスコットキャラクター「ナムナムくん」の新しいイラストを描きました。
こんにちはです。あっちのそららです。いきなりのご報告ですが、インスタグラムを始めました!
こんにちはです。あっちのそららです。今回の記事は、先日完成したナムナムくんイラストのメイキングです。
こんにちはです。あっちのそららです。また新しいイラストを描きました!
こんにちはです。あっちのそららです。9月に入ったとはいえ、秋との境目が見えない真夏日が続いています。熱中症を警戒しつつ、気分転換の散歩へ。
こんにちはです。あっちのそららです。今回の記事は、先日のパンドラ姉さんイラストのメイキングとなります。ボリューミーな内容ですが、イラストが好きな方や、イラストの制作過程に興味のある方の参考になれば幸いです。
こんにちはです。あっちのそららです。うちの看板娘の一人、パンドラ姉さんのイラストがやっと完成しました。長かった!
こんにちはです。あっちのそららです。枯れゆく紫陽花から静かに感じられる、季節の移り変わり。モノクロ写真からじんわりと伝わってくる生命感に触れながら、今年の梅雨を思い返しています。
こんにちはです。あっちのそららです。ふと思いつきで、過去絵をいじって遊びたくなることがあります。今回は、気分転換と創造力のトレーニングを兼ねて、オリジナルの模様を作りました。イラストの表現力を広げる施策をいろいろ試していきます。
こんにちはです。あっちのそららです。今回は夕暮れの送電塔を撮影してみました。
こんにちはです。あっちのそららです。今回はうちの看板娘、オベちゃんの表情バリエーションを増やそう! の第二弾です。
こんにちはです。あっちのそららです。前回は日没時の紫陽花でしたが、次は白い紫陽花を撮影。メジャーな紫陽花は撮らないまま、今年も6月が終わりそうです。
こんにちはです。あっちのそららです。いきなりですが、前々から設置していたにほんブログ村のバナーをリニューアルしました。
こんにちはです。あっちのそららです。梅雨はジメジメするという点では居心地の悪い季節ですが、一方で絵になる魅力的なモチーフがあふれている宝庫でもあります。
こんにちはです。あっちのそららです。6月になり、梅雨の風物詩が花開く時期になってきました。
こんにちはです。あっちのそららです。指定されたモチーフを描くと、ユーモアあふれる診断をしてくれる、おもしろウェブサービス「kuizyお絵かき診断」。
こんにちはです。あっちのそららです。はてなブログを始めて3年が経とうとしていますが、今更ながらプライバシーポリシーのページを公開しました。
こんにちはです。あっちのそららです。3か月ぶりに全身の力を抜いて落書きしました。軽いノリで始まって、軽いまま即日完結するガス抜きお絵描きは、お得なリラックスタイムです。