テクスチャ
2021年、あけましておめでとうございます。あっちのそららです。今年の年賀状は、手書きの筆文字と小さな牛のキャラクターで、シンプルな構図に。久々にアナログ素材を触りましたが、筆のかすれや画用紙のザラザラ感は味があって楽しいですね。まだコロナ禍…
こんにちはです。あっちのそららです。ふと思いつきで、過去絵をいじって遊びたくなることがあります。今回は、気分転換と創造力のトレーニングを兼ねて、オリジナルの模様を作りました。イラストの表現力を広げる施策をいろいろ試していきます。 acchinosor…
こんにちはです。あっちのそららです。デジタルでの創作活動がメインになり、アナログでなにか描く機会はちょっとした落書きかアイデアスケッチがほとんど。そんな中、今回は珍しくアナログをふんだんに取り入れたガチ絵の紹介です。 はじめに アナログで描…
こんにちはです。あっちのそららです。未だ令和記念イラストが仕上がらない今日この頃ですが、一作品の制作だけに集中するとブログの稼働が疎かになってしまうので、気分転換も交えてまた新しいオリキャラを描いてみました。まずは頭の中にあるフワフワとし…
こんにちはです。あっちのそららです。今日は、甘くてふわふわ!皆大好きな王道スイーツ「ドーナツ」のキャラクターイラストを制作したのでご紹介します。 まずは色鉛筆で 昔、イラストを趣味にし始めた頃、色鉛筆で何気なく描いたドーナツのオリキャラ。当…
こんばんはです。あっちのそららです。前回の記事でオリキャラ「もぐらのようせい」をモチーフにした手作り木工時計を紹介しましたが、やっぱり2Dイラストでも表現したかったので、木工時計を超える作品を目指しペンを握ります。 木工時計の記事 acchinosora…
こんにちはです。あっちのそららです。前回の続きで、うちの看板娘パンドラ姉さんのイラストをご紹介していきます。キャラクター部分を塗り終えたので、今回は背景部分を作り込みます。 前編はこちらから acchinosorara.hatenablog.jp パンドラ姉さんは描き…
こんにちはです。あっちのそららです。デジタルイラストを描く時、「もっと深みのある絵にしたい」と思ったら、隠し味としてオススメするのがテクスチャと呼ばれるパーツです。「絵の具独特のにじみ」「筆のかすれた跡」「布・木・石・画用紙のザラザラやゴ…